先日、現場で教育係しているという話を書きましたが、 その教育している方には耳の不自由な方もいらっしゃいます。 まあ、弊社では割と珍しいことではなく、 多くの職場に耳の不自由な方はいらっしゃるのですが、 その意思疎通のため…
全部読む 手話を覚えようかカテゴリー: 会社
ブラウザシェアの推移
ふぅ。 残業で21時過ぎでした。 独り暮らし状態だと、遠慮無く残業入りますね(汗 よって、今夜は簡単な更新で… 先日、firefoxの話をしたところですが、 興味深いグラフを発見したのでここに。 元々、ブラウザの代名詞の…
全部読む ブラウザシェアの推移教育係
ふむ。 アンビュランスだった。 (らしい) 会社生活を送る上で、体調管理とは大切なものですね… 忙しい毎日を過ごしていると、 自分の体の異変に気づかない。 自分も気をつけなくては。 そんな会社のことですが、 このところず…
全部読む 教育係CAD検定学科試験
既に日曜の朝という感覚はなく… いつもどおり家を出て、電車に乗り、一路、会場である大同大学へ。 大府から大同大学へのアクセス、 自動車だったら直ぐなのに… 受験者数が多いせいか、公共交通機関縛り(泣 電車だと金山で名鉄乗…
全部読む CAD検定学科試験試験勉強さ
昨夜は、初めて! 親子三本川の字になって一晩過ごしました☆ 会社のある日は妻が気遣ってくれ、別室で息子の面倒を見ながら 寝てくれていたわけですが… 今日は土曜!休み! っちゅーわけで、多少の寝不足は余裕でしょうと、寝たわ…
全部読む 試験勉強さ賑やかな夜
今日は長かったーーー!! ひたすら動き続けていた一日でした。 なので、気分的には短かったですが。 最近、「人に教える」ということが多くなってきました。 これも、新しい職場になれてきたと言うこと…でしょうかね!! しかし、…
全部読む 賑やかな夜沐浴間に合わず
うむ~~~ 今日は設備トラブルに泣かされまくった。 朝の時点では、余裕のよっちゃんな生産計画だったのに、 設備トラブルが…それも複数、なんで今日に集中!? というばかりに発生しまして、 それも今日中に生産結果が欲しいとい…
全部読む 沐浴間に合わずCAD検定実技終了
ふぅ~~~~~~!!! とにかく、疲れた。 本日も出社しまして、CAD検定の実技試験を受けて参りました。 あんだけディスプレイを凝視していたのは久しぶりだったので、 肩こりが半端無いです。 できばえは… まあ、描けたかな…
全部読む CAD検定実技終了出社と命名証
私事でバタバタしている最中ではありますが… 実は、明日、機械製図の国家技能検定試験が…(汗 このところ、現場ばかりなので、 半年くらい製図から離れており、だいぶヤバイ。 ってか、まあ、半分くらいあきらめておりますが、 そ…
全部読む 出社と命名証帰宅早々スプラッシュ
通常就業モードに入りました(汗 普通に普通の残業…。 17時過ぎるとソワソワしちゃいますね。 さて、帰宅してみましたら、息子が大泣き(汗 ちょうど沐浴しようとしているところだったんですが、 オムツチェックしてみましたらば…
全部読む 帰宅早々スプラッシュ退院前夜の晩餐
今日も定時で退社させて下さいました☆ というわけで、病院まで直行!! そして…部屋に入ってみると… なんという豪華夕食!!! 明日が退院ということで、退院前夜の豪華晩餐メニューであります!! これはすごい。 ちなみに、出…
全部読む 退院前夜の晩餐久しぶりの定時退社
朝、ピンチでした(汗 腹を冷やしたのか?? お腹がジェットコースター。 駐車場から会社までを猛ダッシュでした。 周りからは、 「あの人はまだ8時より大分前なのに、何を慌てているんだろう…」 と、思われていたかもしれません…
全部読む 久しぶりの定時退社近いかも!!誕生が
それは会社で現場にいたときのこと。 プルルルル~~ 電話が鳴る。 着信は…妻!!! ん!? メールではなく、電話!? もう、出そうなのか!?タクシーか!? そう、頭をよぎり… 手に汗握りながら、打合せそっちのけで電話に出…
全部読む 近いかも!!誕生がインフル陰性!!!!!!
おいらのすさまじい鼻声に驚いたのか、 お昼頃、上司から早く帰れ指令が出ました(汗 「定時で帰宅しても良いからな!」 と。 今すぐではないんだ(泣 だが、仕事も長引き、残業1時間。 それでも、医者がまだやっている時間で良か…
全部読む インフル陰性!!!!!!仕事始めから風邪ダウン
さあ!今日から仕事始め! 気合い入れていくぞーーーー! …と、思いきや。 花祭りの無病息災…どこ吹く風。 とりあえず、おいらの健康運まで皆様に振る舞ってしまったようだ。 し…しんどい。 のどの痛みはひいたものの、今度は鼻…
全部読む 仕事始めから風邪ダウン上黒川花祭り1日目
さすがに、自分の地区の花になると、 ケータイからこまめに記事をアップしている精神的余裕が無くなりますね(汗 遅くなりましたが、上黒川花祭り回顧録であります。 まずは、朝10時にお祓いを受けるため、お宮へ。 通常、親族が亡…
全部読む 上黒川花祭り1日目花祭りリハーサル
明日に迫った上黒川花祭りの本番!!! そのリハーサルを一日かけて行って参りました。 まずは、小さな子供達の舞から始まりまして… その間、舞を教える大人達他、氏子総出で飾りの準備をします。 おいらが到着した頃、まだ人は少な…
全部読む 花祭りリハーサル恒例武田研餅つき大会
今年も毎年恒例武田研餅つき大会!!! @名古屋です。 昨年も同じ日に ■kenta’s page!!2008: 武田研餅つき大会@名古屋 こんな感じで☆ 毎年、武田先生と親しい方のお宅にて、 40臼分以上の餅…
全部読む 恒例武田研餅つき大会志賀高原3日目-雲の中-&花祭り舞習
スキー部合宿並みにガンガン滑りまくった同期スキーも今日でおしまい。 おいらは今夜から花祭りの舞習いに参加しようと思っているので、 午前中で切り上げて豊根に帰ろうかなぁ~と。 同期はリフトが止まるくらいまで滑る気満々だった…
全部読む 志賀高原3日目-雲の中-&花祭り舞習志賀高原2日目-横手山-
朝一で、まず最初の準備運動コースがジャイアントって… なかなかたまりませんね、いろんな意味で(笑) 雪がしっかり載っていて、 とっても滑り心地がよい☆ そんな今日は、バスに乗って横手山方面を攻めてみようと、 昨夜の作戦会…
全部読む 志賀高原2日目-横手山-