本日は名古屋へ出張。 思えば新年度に入ってからの名古屋出張は初めてなので、 名古屋の関係機関へ御挨拶に伺う「ついで」も含めて。 午後からの会議では県内の半数を超える市町村の担当者が集まって、 とある議題について話し合いま…
全部読む 花祭り用治具を打合せカテゴリー: 花祭り
桜植樹と上黒川区民祭り
都市部はとっくの昔に桜の花が散ってシーズンが終わってしまったかと思いますが、 ここ、豊根村は今がお花見シーズン☆ 上黒川区主催のお花見会が開催されました!! …と、その前に。 我ら上黒川エボリューション(上黒川青年団)は…
全部読む 桜植樹と上黒川区民祭り夜桜と星空のコラボ
しばらく買い出しに行っていなかったので、 消防団の必要消耗備品を買う機会が無く…。 来週末には訓練会もあるので、 買い出しに出るべし!! というわけで、ちょっくら新城に行こうとしたら、 家族揃っていくことになりました。 …
全部読む 夜桜と星空のコラボ熊野神社春季例祭と花見
朝8時、熊野神社境内集合!! …と、その前に。 中日新聞朝刊、デカデカと掲載されていました☆ 桜色から緑色へのグラデーションが美しいっ!!! 熊野神社に到着すると、この記事の話で持ちきり☆ ホント、活気づきます。 パルと…
全部読む 熊野神社春季例祭と花見熊野神社桜ライトアップ
宿直明け。 朝8時に職場集合で、議員さん方と消防団長さんを乗せて、 富山小中学校へ向かいました!! 今日は、富山小中学校の入学式です。 小中一貫教育の富山小中学校では入学式が小中学校一緒に行われます。 とは言っても…。 …
全部読む 熊野神社桜ライトアップ名古屋鶴舞でワークショップ
今夜は名古屋は鶴舞の中部大学名古屋キャンパスにて、 「伝統文化とESD(education for sustainable development)」 というテーマでワークショップがあります!! ESDって耳慣れない言葉…
全部読む 名古屋鶴舞でワークショップ神社お掃除と畑仕事
昨夜の打合せで、花祭りの湯囃子後に舞庭に撒かれた大鋸屑の話が出て、 それが山々と数年分が蓄積されているため処分しようってことになりました。 捨てるにしても、どこに捨てようか…。 せっかくなので、我が家の畑の肥料として有効…
全部読む 神社お掃除と畑仕事上黒川熊野神社氏子総代会
暖かい日も続く今日この頃、年度替わりも迫って、 春になると地元の神社の春祭りの季節です。 よって、今日は氏子総代6名が集まって 春祭りの準備について打ち合わせ会が行われました。 春祭りでは新入学生の御祝いと祈祷が行われま…
全部読む 上黒川熊野神社氏子総代会鬼・オニ・ONI展
休日出勤分の代休を頂きまして、 豊橋市美術博物館で開かれている「鬼・オニ・ONI展」へ行ってきました! まず、出発からして恐るべき光景が。 WISHくんに降り積もる大量の花粉…。 紺色の塗装のはずが、まるで違った色の塗装…
全部読む 鬼・オニ・ONI展ポジティブ心理学
前向きに考えると物事が上手くいく。 分かっていても、自分の心をコントロールするのは簡単ではなく、 ポジティブに考えていても、時にはネガティブな思考に支配されてしまうもの。 「TED」 という、世界中の選りすぐりの講演者が…
全部読む ポジティブ心理学山里体感inセントレア2日目
セントレアでの三河の山里体感イベント、2日目は土曜日です!! 客層も変わって人通りが多くなることに期待☆ スタッフの皆さん、ほとんどが同じ宿に宿泊でした。 朝ご飯の時も、皆さんいらっしゃって。 んで、いざターミナルビルへ…
全部読む 山里体感inセントレア2日目2013上黒川花祭り動画
昨日に引き続き、またまた花祭りの話題です。 毎年、関東から上黒川花祭りを見に駆けつけてくれる高校&大学の友人。 今は、フリーライターをしているしましょさん。 ■ぶろぐ的さいえんす?←しましょさんのブログ。 高校では同じ部…
全部読む 2013上黒川花祭り動画上黒川花祭り写真集2013完成
私の地元、上黒川地区で正月に行われた花祭り。 ■上黒川花祭り前編 – kenta’s page2013 ■上黒川花祭り後編と御神楽祭り – kenta’s page2013…
全部読む 上黒川花祭り写真集2013完成肩の荷がおりた
今日は、残業すること無く早く帰宅!! 何故ならば… 本日の支払先(笑)は、個人宅をまわるためです。 あ、支払いってのは、花祭りのね。 まだやっとんのかって感じですが。 訪問しても留守だったりってことがあるんです。 そして…
全部読む 肩の荷がおりたまだ身体が重たい
1日寝れば回復!! なーんてことは、なかった…。 まだまだ身体が重たいですね。 やることやって、「身」だけは軽くしておかないと!! ってことで、村内の各商店や関係先を回って 消防団、組、花祭りの支払い巡りしてきました。 …
全部読む まだ身体が重たい爆睡の花祭り明け
年明けから不足していた睡眠を取り戻すべく… 寝まくった。 ホント、目が覚めなかったです。 午後2時まで。 さて、私の花祭りはまだ終わっておりません。 ある意味、ここからが勝負です。 起きて早々に花祭り会計の金勘定を開始し…
全部読む 爆睡の花祭り明け上黒川花祭り後編と御神楽祭り
さて、長い長い後編の始まりです。 消防団の訓練服からそのまま鬼の衣装に着替えました。 鬼の衣装に着替えるというのは、帯などを腕やももに巻いたりして ひとりでは難しいもの、かつ時間が掛かります。 準備をしていたら、山見鬼の…
全部読む 上黒川花祭り後編と御神楽祭り上黒川花祭り前編
今年も地元上黒川の花祭りの日がやってきました。 午前10時から境内の本殿、拝殿にて年始の祭典がまず開催されます。 今年から三年間は私も組の氏子総代になっているため、 祭典の準備から携わります。 朝8時に境内集合!! 花祭…
全部読む 上黒川花祭り前編上黒川花祭り最終リハ
明日に迫った上黒川花祭り。 舞習いも今日で最後となりました。 朝9時頃から1日かけて行われます。 舞習いだけではなく、舞庭の飾り付けも同時進行で行われました。 まずは、社務所にて切草はじめの祈願です。 そして、11月から…
全部読む 上黒川花祭り最終リハ2013年元旦ダブル新年会
皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年もなにとぞ、kenta’s page!!を宜しくお願い致します。 忙しくなると記事の内容が淡泊になりがちですが、 365日、記事を書き続けます! さて、本日は新年会ダブルヘ…
全部読む 2013年元旦ダブル新年会