事件です。 早朝から、事件です。 勤務先医療機関の早出当番のため、いつもより少し早めに目が覚めた。 リビングで朝食の用意を始めようとしたら、行き倒れている娘さんの姿。 そして、ラジオ体操をしている妻の姿。 一体、これは?…
全部読む ようやく巡り合えたNEWしんぶんやさんカテゴリー: 家族
我が家のお茶摘み、今年も200キロオーバー!
天気予報を見ながら、ずっとヤキモキするほど天気が読めなかった今日。 朝起きてみると、めっちゃいい天気!! 天は我らの味方となった。 年に1回だけ、我が家の横に広がるお茶畑が人で賑やかになる時です。 お茶摘みスタート! 娘…
全部読む 我が家のお茶摘み、今年も200キロオーバー!豊根村商工会青年部&村営バスコラボに妻が暗躍
豊根村商工会青年部と豊根村のマスコットキャラクター「ポンタ」と「ベリーちゃん」。コラボレーションさせたイラストレーターは我妻!! ただいま、村営バス全線の乗降口にて、手洗いPR中です。 商工会青年部部長の郵…
全部読む 豊根村商工会青年部&村営バスコラボに妻が暗躍鮮やかなる花祭り衣装の虫干し
今年も、この季節がやってきました。 いつもより、ちょっと早いです。 なぜならば… 昨年は梅雨やら台風やら、延期に次ぐ延期。 ならばいっそのこと、梅雨入りする前にやって仕舞えば! 今年は、芝桜まつりで忙しい人も少ないです。…
全部読む 鮮やかなる花祭り衣装の虫干し娘さんと通院しながら、ぱんやさん
久しぶりに遠出するお出かけです。 遠出とは言っても、新城市内ですが。娘さんと2人で通院という名のデートです。 伝染性ではありませんが、また朝から振り返してしまった症状があり、土曜日の午前中ならば医院もやっているので連れて…
全部読む 娘さんと通院しながら、ぱんやさんポンプ点検そして散髪
コロナウイルス感染症対策をした上で、毎月恒例の消防団ポンプ点検を実施しました。ウイルスの影響があろうと、そこはリスクとの天秤です。 火災、防災に対するリスクを軽減するためにも、毎月機材の可動チェックをすることは大切なこと…
全部読む ポンプ点検そして散髪新緑あふれる沢沿いハイキング
昨日の雨はどこへってしまったか。 天候の変化は人の心を変化させるとはよく言ったもの。 朝っぱらから元気いっぱいエネルギー溢れる子供達を連れて外に出かけなきゃ、 家の中にいたらいろいろなものが爆発しそうです。 というわけで…
全部読む 新緑あふれる沢沿いハイキングテイクアウトはやましょうさんの唐揚げ
今週のおうちご飯は、いつもスキー旅行へ一緒に行っている大将が経営する東栄町の「やま正」さん。 https://www.yamashou-touei.com/ 唐揚げです!!
全部読む テイクアウトはやましょうさんの唐揚げ人生初でんぐり返し
久しぶりに、夕食前、ゆったり帰宅! 保育園から帰ってきて元気いっぱいの子供たちと触れ合います。そこで、運動不足を痛感している私は、ヨガマットを取り出して筋トレに勤しみはじめました。 その姿を見た子供たちが… お父さんの真…
全部読む 人生初でんぐり返し早起きの宿直明けでした。
気象アラームが何度か鳴って、何度か起こされた夜を過ぎ。 本社の宿直業務中、早朝5時過ぎ。 インターフォンを鳴らす音。 どうしたこんな時間に。 来客か? ディスプレイに表示される画面には、物々しい装備の人が立っています。 …
全部読む 早起きの宿直明けでした。鬼滅の刃コスプレ参上
子どもたちが遊ぶ姿を横目に見ながら、読書三昧! 外出自粛は、それはそれで、いつもはできない過ごし方ができます。 ただ、子どもたちにとって、自宅でずっと過ごすのは、窮屈です。 よし! 先日、清水館で借りた焼き台を返しに行こ…
全部読む 鬼滅の刃コスプレ参上自家製抹茶製造器
和菓子には抹茶でしょう。 手元に和菓子があるわけではありませんが、 せっかく我が家で自家製のお茶を作付しているんですから、 抹茶にしてみてはいかがだろうか。 ツールを探してみたら… なんと! 今は電子機器メーカーとして名…
全部読む 自家製抹茶製造器残念ながらイベント中止の決断
休日も休まずメールを配信されていた感染症関係のセクションを思い出し。 もしや… 連休中も出勤されて、今頃、職場のメールボックスに大量のメールが来ていやしないか。 不安が頭をよぎった朝。 思い立って、ちょっと職場へ。 郵便…
全部読む 残念ながらイベント中止の決断食料品を求めて、あとは読書三昧
外出自粛が推奨されている、このゴールデンウィーク。 Facebook上では「ブックカバーチャレンジ」なる昔で言えばチェーンメールのようなものが回っています。 「バトン」を受け取った人は自分の持っている本の表紙を写真に撮っ…
全部読む 食料品を求めて、あとは読書三昧のんびりしたいちにち
昨日は、探検隊ではしゃぎすぎました。 大人はくたばっています。 のんびりしながら過ごしますが、長男には山ほど宿題プリントがあります。 そこに、優秀な家庭教師登場!!!! いつも以上に集中力を増して(いたように感じる)長男…
全部読む のんびりしたいちにち自宅の裏山探検隊
暑くもなく、寒くもなく。 着の身着のままの格好でも心地よく過ごせる陽気。 こんな日に家の中でゴロゴロしているだなんてもったいない! 探検隊、レッツゴー!! 迫りくる急斜面も何のその。 長男は当たり前のように登って行きます…
全部読む 自宅の裏山探検隊とみやま診療は暖かさを通り越して
静かな湖面に鳥の鳴き声さえずる、とみやま地区。 しかし、ひとつ施設へ足を踏み入れるとコロナ対策。 しっかり、防護されています。 佐久間連合艦隊は、悠遊流れるときの中。 すべての診察を終えたところで… あれ?? 突然、村長…
全部読む とみやま診療は暖かさを通り越して西日本ナンバーワン店長!!
我が妹が、全国に広く展開するネイルサロングループで西日本ナンバーワン店長に!! 好きをとことん追求して、やりよった! さすがです。 そんな店長さんがいらっしゃるセントラルパーク店。 皆さま是非、ご指名&ご利用ください。 …
全部読む 西日本ナンバーワン店長!!おうちの周辺探検隊(険しい道だった)
走りきった週の終わり。 妻が美味しいホットサンドを作ってくれ、頭も体も休める土曜日の朝です。 しかしながら、体力有り余る子どもたちは、 「今日は、どこに出かけるー!?」 いつものセリフです。 そのセリフを言われても、一向…
全部読む おうちの周辺探検隊(険しい道だった)我が家にハイブリッド車が増えました
ぜぇぜぇはぁはぁな午前中を経まして、 午後からは休暇をもらって医療機関を「受診」です。 ばあばを乗せて、ついでに…ディーラーへ。 どっちがついでなんだかわかりませんが、大安吉日で納車です。 ばあばの新車を。 トヨタの、「…
全部読む 我が家にハイブリッド車が増えました