今週は、職場から出っぱなし。 朝から豊橋に向けて出かけました。 出張が重なる時は重なるモノです。 が、さらに輪を掛けて、課の中も出張の嵐。 職場に戻ってみたら、全然人がいない(汗 豊橋や名古屋の出張になると、移動時間だけ…
全部読む 朝から豊橋出張カテゴリー: おでかけ
無線資格の修了試験
案の定といいますか…。 朝、宿で起きて、お腹の調子がすこぶるヤバイです。 本日も、無線資格の講習会。 基本的に、講習時間中は離席が許されず、 修了試験中は絶対に離席できません。 が、しかし。 朝起きてからもう、何度もトイ…
全部読む 無線資格の修了試験また無線の資格取得
先日のアマチュア無線講習会。 ■アマチュア無線講習1日目 – kenta’s page2013 ■アマチュア無線講習2日目 – kenta’s page2013 無事に!!…
全部読む また無線の資格取得親子参観日とチェーンソー
土曜日の今日は、保育園の親子参観日☆ 村民ホールに集まって、保育園の先生のご指導の下、 我々保護者も童心に返って(笑)楽しく園児たちと遊びました。 最初は恥ずかしいなぁ~なんて思いながらも、 楽しそうに笑っている子どもた…
全部読む 親子参観日とチェーンソー南大沢アウトレット散策
良い天気!! たまには都会で過ごすのも良いです☆ 妻の実家周辺はニュータウンなので、自然も人工的ではありますが残されて、 人の住みやすさを計画されてできあがった街。 自動車と歩行者が完全分離された立体的な人工的街です。 …
全部読む 南大沢アウトレット散策東京さ行くだ!!
ただいま、妻子は東京の実家へ帰省中。 先週末の地域おこし協力隊くん結婚式が終わってから、 東京に向けて旅立ちました。 というのも…吉祥寺で妻はグループ展覧会で絵画の展示中でした!! それも無事に終了致しまして、 展示した…
全部読む 東京さ行くだ!!豊橋出張と披露宴準備
今週は出張が続きます。 豊橋へ…とある仕事の本年度第一回目の担当者会議です。 豊橋で会議があるときは東三河の担当者が集まることが多いです。 昼から夕方までの会議を済ませると、職場に戻った時は既に午後6時。 一番遠い豊根村…
全部読む 豊橋出張と披露宴準備花祭り用治具を打合せ
本日は名古屋へ出張。 思えば新年度に入ってからの名古屋出張は初めてなので、 名古屋の関係機関へ御挨拶に伺う「ついで」も含めて。 午後からの会議では県内の半数を超える市町村の担当者が集まって、 とある議題について話し合いま…
全部読む 花祭り用治具を打合せ親戚集まりお出かけ母さん
祖母や母、伯父さんたちは県民の森に宿泊して 鳳来寺山散策などを楽しんでいる様子。 そして、今日は祖母はじめ、皆さんが我が家へ集結!! また、父方の伯父伯母も豊橋からいらっしゃって、千客万来です。 このところ、父方と母方の…
全部読む 親戚集まりお出かけ母さん新緑の新歓合宿と親族会
素晴らしい天気が続くGW後半。 昨日の山登り(水道点検)につづき、今回のGWは近場スポット中心です。 相変わらず、妻がイラストの仕事で超多忙を極めているので、 息子を連れ出して長野県は上村へ向かいました!! 上村(かみむ…
全部読む 新緑の新歓合宿と親族会険しい山道を進む
集落における命の源、水源。 今は簡易水道も村内完備されて、その重要性も薄れてきていますが、 それでも、農業用や処理されていない美味しい水として需要は高いです。 ですので、水当番を回り番で、各戸が担当しています。 先月は我…
全部読む 険しい山道を進むうまいもの祭りへ出動
世間は祝日。 ゴールデンウィーク前半は短いので、近場狙いで出かける方も多いかと。 よって、モリコロパーク(長久手)で開催されている■全日本うまいもの祭りにも多くの人が!! これは、来月に迫った茶臼山の芝桜をPRするのにう…
全部読む うまいもの祭りへ出動前の会社の先輩家族と
今の職に移る前、大府市で技術者をしておりましたが、 その当時、一緒になってライン立ち上げをがむばった先輩。 いつもブログにコメント下さるウェスさんですが(笑) たまたま奥様が設楽町のご出身でして、 ゴールデンウィークを機…
全部読む 前の会社の先輩家族と夜桜と星空のコラボ
しばらく買い出しに行っていなかったので、 消防団の必要消耗備品を買う機会が無く…。 来週末には訓練会もあるので、 買い出しに出るべし!! というわけで、ちょっくら新城に行こうとしたら、 家族揃っていくことになりました。 …
全部読む 夜桜と星空のコラボ熊野神社桜ライトアップ
宿直明け。 朝8時に職場集合で、議員さん方と消防団長さんを乗せて、 富山小中学校へ向かいました!! 今日は、富山小中学校の入学式です。 小中一貫教育の富山小中学校では入学式が小中学校一緒に行われます。 とは言っても…。 …
全部読む 熊野神社桜ライトアップ東三河若手勉強会
今夜のテーマは「ドラッグストア」です。 …と、その前に、この勉強会について。 豊川に住む若手が中心となって形成されている勉強会で、 東三河…と書いているものの、名古屋からも豊田からも参加者があります。 んでもって、今回は…
全部読む 東三河若手勉強会公共交通会議とシンポと祝賀会
ねーーーむーーーいいいいいい。 一緒に宿泊中の先輩から有り難いモーニングコールが無ければ、 危うかったかも知れません(笑) 酒が全く残っていないのが救いです。 ホテルの朝食が7時からなので、食べることができず。 慌ただし…
全部読む 公共交通会議とシンポと祝賀会地区消防団送別慰労会
消防団員の定年は40歳。 (役員になられるとまた違いますが。) 今夜は退団される方の送別会と年度末の慰労会を兼ねて、 名古屋に出かけました☆ 昨日、名古屋から帰ってきたばかりですが!! 日中は、組長の業務日誌を記憶をさか…
全部読む 地区消防団送別慰労会名古屋鶴舞でワークショップ
今夜は名古屋は鶴舞の中部大学名古屋キャンパスにて、 「伝統文化とESD(education for sustainable development)」 というテーマでワークショップがあります!! ESDって耳慣れない言葉…
全部読む 名古屋鶴舞でワークショップ夜の会議
昼間は新城市へ出張でした。 新城市へ近づくにつれて、車内気温がドンドン上がる。 春らしい陽気ですね! 都会はやはり、暑かった。 着るものも1枚違います。 どうやら今日は新城市への出張ラッシュだったようで、 出張先で同じ職…
全部読む 夜の会議