坂宇場の花祭りは続きます。 日付はとうに変わって、榊鬼の出番を待つ頃!! 山見鬼の時と比べると、だいぶ観客の数は減ったようですが、 再びボルテージが上がってきました。 見知らぬ人同士が肩を組み合って囃している姿。 リズム…
全部読む 続坂宇場花祭りそして豊川市カテゴリー: おでかけ
東栄町月地区花祭り
今朝の朝刊!! のんちゃん記事が東三河版に掲載されていました☆ 先日、急なお願いにもかかわらず、記者さんが取材に来て下さったのです!! 村民にとっては当たり前の存在である「防災無線」。 1日3回、村のお知らせや地域のお知…
全部読む 東栄町月地区花祭り妻個展・氏子総代会・月花祭
本日から約一ヶ月間!! 豊川市の工務店「イトコー」さんのモデルハウスにて 妻が初めての個展を開催します☆ ■Aya Fukumitsu Illustration 場所は、豊川市のイトコーさん。 イトコーさんと豊根村の縁、…
全部読む 妻個展・氏子総代会・月花祭茶臼山高原の美術館へ
久しぶりにしっかり睡眠を取った朝は快適です。 名古屋の宿をチェックアウトし、豊根へ戻ります。 帰りがけに、消防団の必要物品などを買い出ししつつ、 せっかく休みが取れたので… ■茶臼山 高原の美術館 へ、行って参りました!…
全部読む 茶臼山高原の美術館へ防災訓練と東園目花祭りと結婚式二次会
朝7時に消防詰所集合!!! 眠くてたまりません… と思いきや、緊張しているのでパッチリと目が覚めました。 本日は、地域防災訓練。 昨年度は村全体で行いましたが、今年度は地区ごとに行われます。 地区ごとに訓練メニューが決め…
全部読む 防災訓練と東園目花祭りと結婚式二次会あいち農林水産フェアと結婚式二次会
本日は、名古屋は栄の丸栄にて、行われている 「■あいちの農林水産フェア」にて… 豊根村PRの出展です!! 会場は、8階の催事場。 3時間程度しか寝ていないので、眠くてたまりません(汗 準備のため、朝から搬入口へ。 搬入口…
全部読む あいち農林水産フェアと結婚式二次会田原市役所へ出張
以前、村長さんの運転手で行った田原市ですが、 今回は担当する仕事の会議のため、田原市役所へ!! 初めての田原市役所。 が、しかし、出発予定時刻になっても仕事が立て込んでいたため、 出発が遅れ… 危うくお昼抜きになるところ…
全部読む 田原市役所へ出張東三河若手勉強会
東三河に住む異業種の若者同士が、各々の仕事をプレゼンし、 様々な職業の仕組みを学ぶという… 東三河若手勉強会!!! 第4回となる本日は… 発表者、私。 この日のために、毎晩、帰宅後は夜なべして資料作成を… スライドを40…
全部読む 東三河若手勉強会小林上黒御園花祭り巡り
今日を皮切りに花祭りシーズンが始まりますっっ!! 花祭りと聞いて、いてもたってもいられない妻と息子と共に、 まずは東栄町小林地区の花へ向かいました。 通常なら下粟代を抜けていきますが、 ちょっと趣向を変えて津具経由で。 …
全部読む 小林上黒御園花祭り巡り大沢秋祭と東栄フェスへ
雲ひとつ無い真っ青な空!! 11月3日は、毎年必ずこの日に行われる行事があります。 豊根村大沢地区にある八幡神社の秋祭りと 東栄町を上げて行われる東栄フェスティバル。 妻子と共に行ってきました。 まずは大沢地区の八幡神社…
全部読む 大沢秋祭と東栄フェスへダム好きは佐久間ダム祭
初めて知りました。 新豊根ダムと揚水発電で対を成し、 かつては日本一の発電量を誇った佐久間ダム。 ダムマニアにとって知らぬ人はいない存在。 わずか3年で完成し、日本の土木技術史にも名を残す存在。 そこで毎年、まつりが開催…
全部読む ダム好きは佐久間ダム祭武田研後輩の結婚式
武田研ソフトボール部のエース、 後輩の結婚式が名古屋ルーセントタワーにて行われました!! 思えば、昨年末… 一年前から日程確保の連絡が来ていて 新郎の気合いの入り用が伺えます(笑) 私も気合いを入れて、早朝に豊根を出発!…
全部読む 武田研後輩の結婚式名古屋のCBCへ
学生の時以来、久しぶりに新栄のCBCへ。 当時は、大変緊張して、その門をくぐった記憶が。 再び、仕事で来ることになろうとは。 会議室で、あーだこーだやったあと、 ちょこっと、社屋内を案内して下さいました☆ 中継車両がたく…
全部読む 名古屋のCBCへ天研の合宿へ
大学時代に所属していたサークル「天体研究会」は 毎年数回、飯田市上村にて合宿を開催しています! 名古屋にある大学からだと3時間近くを要しますが、 豊根からなら1時間半程度で行けちゃう☆ 今回、参加するOB同期からお誘いが…
全部読む 天研の合宿へ新城市と豊川市へ
一本目は、新城市で会議です。 我々が他市町村へ出張して会議に出る時は、 周辺市町村の同じ担当の方も集まる場合がほとんど。 なので、職場が違えど職場仲間のような雰囲気がそこにあります。 そういった楽しみもありますが、 今回…
全部読む 新城市と豊川市へ過疎問題シンポ1日目全体会
「全国過疎問題シンポジウム2012inあいち」へ参加してきました。 その名の通り、過疎問題に対するシンポジウムで、総務省主催。 毎年、会場を変えて開催されています。 昨年は愛媛県だったようですが、今年は愛知県。 愛知県で…
全部読む 過疎問題シンポ1日目全体会田口祭へ行ってみた
宿直室にはネット環境が無いため、 …というか、そもそも職場のネットワークに自分のPCを つないじゃいかんので、自パソコンでネットはできません。 が!! 新しく手に入れたスマホ、XperiaGXさん。 デザリングに対応して…
全部読む 田口祭へ行ってみた三遠南信サミット2012in東三河
このあたりで最近よく耳にするのが 「三遠南信(さんえんなんしん)」 という名称。 この言葉が飛び交いやすい理由は、 ■三遠南信自動車道 – Wikipedia の開通ですね☆ 2012年3月4日に鳳来峡IC-浜松いなさ北…
全部読む 三遠南信サミット2012in東三河鳥取中国地方探訪3日目
あっという間でしたが、鳥取祖父母宅は今日でサヨナラです。 朝、出かける支度を調えると、家の外でみんな揃って集合写真を撮影しました。 このために、豊根から三脚を持参しております☆ 記念撮影を終えると、それを待っていたかのよ…
全部読む 鳥取中国地方探訪3日目鳥取中国地方探訪2日目
鳥取に来ておきながら、いきなり島根観光です。 噂のモーニングバイキングを食べるため、朝一番で近くの道の駅へ行ってみました。 ■お台場観光 道の駅大栄 名探偵コナンの町大栄 鳥取の名産品 すいか・ながいも直販 が、しかし!…
全部読む 鳥取中国地方探訪2日目