VIPが揃うところに、数多の段取り有り。 毎年行われてはおりますが、この半日のために数ヶ月前から準備がありました。 先月の 県境域のチームワークで道路資料作成・ポンプ点検 | kenta’s page ~未知…
全部読む 愛知・長野県境域道路要望活動in名古屋サウジサマープログラムin豊根村2017
定時上がりを目指して、朝からフルスロットル!! 低優先度の仕事は先送りにして、緊急かつ重要な仕事を中心に進め、 定時に間に合うか…というところで、打合せに、電話。 あかん。 こりゃあ、あかん。 想定より10分遅れで職場を…
全部読む サウジサマープログラムin豊根村2017北米では皆既日食
Facebookのタイムラインを、次から次へと流れてくる日食画像! 天文系の友人たちが、日食観察のため遙々北米まで旅しています。 その数の多さに、びっくりすると共に… 羨ましいっ!! うおおーー! タイムラインに流れる画…
全部読む 北米では皆既日食現場確認、草刈り、空手教室
朝、林道に崩土が…という情報を得て現場へ。 林道担当さんが出張で不在だったので、おまかせを! 現場に行ってみると、崩土がどこにも見あたらない。 う~ん? どうしたもんか? 信頼できる情報筋なので間違いありませんが。 問い…
全部読む 現場確認、草刈り、空手教室豊根村消防団第1部家族ふれあいデー
仕事が終わってからのポンプ点検や打合せ会、 休日には多種多様な訓練会や式典行事で、自宅を不在にすることが多い消防団活動。 そこには、家族の理解が不可欠です。 先日の作業後に行われた夕食会では、 そういったポイントが議題に…
全部読む 豊根村消防団第1部家族ふれあいデー少年野球チームでナゴヤドーム野球観戦
息子が所属する豊根少年野球クラブ御一行。 親子、兄妹揃ってチャーターバスに便乗し、名古屋へ向かいます。 バスの運転手さんは、チームメイトのお父さん。1日、お願いします。 途中、長篠パーキングでトイレ休憩したところ、 隣に…
全部読む 少年野球チームでナゴヤドーム野球観戦豊根の信号機、全部で何基?
「おい、信号機が記事になっとるぞ。」 おいらも、今朝、中日新聞朝刊をチェックしましたが、 取り上げ面積の大きさにびっくり。 まさかの、クイズ形式の見出し。 現在、村内に3基ある信号機。 いずれも、交差点交通を整理するとい…
全部読む 豊根の信号機、全部で何基?豊根と新城を2往復して現場検査
朝、豊根を出発して新城市で書類検査を受け、 検査官を乗せて豊根まで戻ってきて現場検査をして頂き、 再び新城市までお送りして御講評を頂く。 奥三河の数多くの現場に対して検査が為されますが、 その中でも、一番遠方に位置する豊…
全部読む 豊根と新城を2往復して現場検査受難の時代が続く液晶テレビ
補助金を得て実施する工事に、補助団体からの検査はつきもの。 明日は、おいらが検査を受ける立場です。 準備の最終確認をしていたら… 既に提出した資料に間違いを発見。 資料に記載した日付が1日、ズレていた。 なんでだー! な…
全部読む 受難の時代が続く液晶テレビご先祖様のみならず親戚も帰省
朝、お茶を進ぜる場所がいつもと違います。 縁側に設けられた特設ステージ。 ご先祖様の乗り物、馬と牛を模したトウモロコシとナス。 職場へ出勤。 今日もまた、お盆帰省を利用したお客様が多数。 いつもと客層が違います。 仕事を…
全部読む ご先祖様のみならず親戚も帰省お盆休みは田舎の雰囲気が変化
宿直明け。 昨夜は雨量規制の通行止情報入電などがあり、 思いのほか、雨が降りました。 職場は、お盆休みも稼働中です。 おいらたちの部署は対外的な法人とやりとりする事が多いんですが、 民間企業は休みのところが多い。 よって…
全部読む お盆休みは田舎の雰囲気が変化お墓掃除してから千客万来
何年ぶりだろうか、朝帰り。(花祭りを除く) 意外に疲れはありません。 仮眠を取って、自宅のお掃除スタート。 今日はお客さんがいらっしゃいます。 そして、ばあばと息子と共にお墓に行ってお墓掃除も。 お盆が始まり、親戚、ご先…
全部読む お墓掃除してから千客万来豊橋で高校3年クラスの同窓会
毎年この時期に、卒業以来欠かさず開催されている高校3年生次クラス会。 卒業以来変わらず、熱心な東京在住の幹事が皆に声をかけて集めてくれます。 数年前には、豊根村で開催しました。 昨年は諸事情で欠席しましたが、今年は家族の…
全部読む 豊橋で高校3年クラスの同窓会少年野球夏期北設楽郡大会in豊根村
朝、三沢の新井グラウンドに監督&コーチ、そして保護者集合! 野球の試合が始まる前に、グラウンド整備やライン引きといった準備があります。 北設楽郡内を点々とまわって開催される郡大会ですが、今回の会場は地元豊根村! 昨夜の土…
全部読む 少年野球夏期北設楽郡大会in豊根村工事だ警察だ側溝泥出しだ
ようやく!!! 今年度の工事、現場が動きました。 小規模な現場ではありますが、 地域から常々出ていた要望箇所で、要望3年経ってようやくの着工。 工事額は小さくとも、不具合原因究明には随分労力を割いたので、 思い入れはひと…
全部読む 工事だ警察だ側溝泥出しだ25日、26日はハンモックと、ほし☆彡ふぇす
夏だ、夜空だ、星空だ! 今年も、茶臼山高原の星空カフェてんくうイベント開催です。 観光協会の地域おこし協力隊さん、 てんくう店長さん、盛りだくさんのイベントを企画しています。 今年のてんくう開店 『ハンモックとほしフェス…
全部読む 25日、26日はハンモックと、ほし☆彡ふぇす台風5号通過により道路等パトロール
朝、愛知県が提供している雨量計データを確認。 豊根村の測定点における最終的な継続雨量は約160mmでした。 愛知県 川の防災情報 雨量のみならず、風もあるのが台風。 出勤して被害状況を確認しよう。 いつもより少し早めに職…
全部読む 台風5号通過により道路等パトロール友人が財務大臣政務官に!!
大学時代からの友人。 おいらが豊根に戻ってきたことで一層、身近な存在になった彼が… なんと。 本日、財務大臣政務官に任命されました。 大臣・副大臣・政務官 : 財務省 政務官27人を決定 自民から24人 公明は3人 | …
全部読む 友人が財務大臣政務官に!!妻子退院送迎、職場で届出
予定通り、順調に事が進み、本日退院の日を迎えました。 息子と共に、浜松市内の病院へ。 娘さんは、ばあばと一緒にお留守番です。 しかし、向かっている道中で、想定外のメッセージが妻から。 運転中なので、ろくに確認もできず、病…
全部読む 妻子退院送迎、職場で届出操法訓練会2017打ち上げ後、浜松へ
朝6時ごろ消防詰所へ。 2週間にわたって繰り返された練習の成果を発揮する日。 忙しい仕事を切り上げて、毎晩近く練習が行われた消防団操法練習。 緊張の面持ち、第1部団員が参集し、ポンプ積載車を清掃。 開場への集合時間は午前…
全部読む 操法訓練会2017打ち上げ後、浜松へ