生まれて初めて、お盆を自宅外で。 妻の父方実家は鳥取県。 結婚してから何度も鳥取県へ足を運んでいましたが、 毎回、大変お世話になった妻祖父、亡くなられたときにお伺いできず、 初盆の機会に訪問させて頂くことにしました。 今…
全部読む 鳥取へ1日目は大渋滞で移動12時間カテゴリー: おでかけ
中日新聞社から感謝状頂きました
自宅に届いた1通の封筒。 封筒に書かれている差出人は… 中日新聞社…!? なにごとぞ!? 慎重に封筒を開封してみると… しっかりした紙質と共に、出てきたのは… おおおおおーーー!!? 感謝状と書かれた賞状であります。 何…
全部読む 中日新聞社から感謝状頂きました夏休みといえば親戚の子どもたちで
朝、伯父宅にて、早朝から子どもたちの元気な声に起こされる。 これぞ、夏の風物詩? 2度寝しましたけど(笑) 息子の布団も敷いてあったわけですが、 深夜まで子ども部屋で又従兄弟たちと遊び回っていた息子。 いつの間にか、その…
全部読む 夏休みといえば親戚の子どもたちで東京八王子まつり~妻子を迎えに
朝、早々と豊根を出発。 母も一緒に、東京へ。車で向かいます。 週頭から東京の実家へ帰省している妻子たちをお迎えに。 4時間ほどの道のりは、渋滞も無くスルッと到着。 半年おきに往復していると、次第に近いと思えるようになって…
全部読む 東京八王子まつり~妻子を迎えに名古屋へ出張、夜はエボリューション準備
朝一番で保健センターへ。 既に長蛇の列が…。 今日は事業所に義務づけられている検診の日です。 待ち時間併せても1時間程度で終了! 急いで職場に向かい、仕事の段取りを済ませます。 自分案件の出張や外出が3件、重なってしまい…
全部読む 名古屋へ出張、夜はエボリューション準備豊橋出張交渉のち設楽町経由
準備を重ねておいたとはいえ、 未知の領域に足を踏み込むときは緊張します。 必要書類を一通り揃えてみたものの、 道路に関しては前例となるものが職場に存在しなかったため、半分以上は手探りで。 調べながらの手探りなので、そのプ…
全部読む 豊橋出張交渉のち設楽町経由浜松通院から奥三河郷土館ナイトミュージアム
子どもの通院のため、朝から浜松市へ。 ついでに買い出しを済ませて、あっという間に夜。 いつもなら国道151号を北上して村へ戻ってくるところですが、 今回は国道257号経由で設楽町へ直行! 午後7時から、奥三河郷土館ナイト…
全部読む 浜松通院から奥三河郷土館ナイトミュージアム名古屋へ出張パトカーだらけ
名古屋で会議。 県内全域から集まった相当数の担当者。 大会議室にて、3時間ぶっ続け。 課長さんもまた、別の会議で名古屋なので、一緒に向かって。 いずれも、土木に関するもの。 また別の土木関係の会議が県境を越えたところで行…
全部読む 名古屋へ出張パトカーだらけ土砂災害から人命を守る対策を学ぶ2日目
宿で朝食を従兄弟と共に。 研修は2日目です。 豊橋市で技術職として活躍する従兄弟、 技術職ということは…大学の専門は何だったのかな? そういえば、聞いたことが無かった。 聞いてみたら、コンクリートのFEM解析と。 土木学…
全部読む 土砂災害から人命を守る対策を学ぶ2日目土砂災害から人命を守る対策を学ぶ1日目
今日と明日、砂防に関する研修に参加するため、職場を留守にします。 職場を2日間不在とか、恐ろしすぎて… 研修参加を決断するには、勇気が必要でした。 先週から入念に事前段取りを進めておき、 この二日間、自分がいなくても仕事…
全部読む 土砂災害から人命を守る対策を学ぶ1日目情報の会in豊根村2日目は新豊根ダム
夜が明け、清水館で起床。 私が宿泊したのは若者用の大部屋。 夜のうち、いろいろと、ドラマがありました。 朝のテラスに出て、川の音に鳥の鳴き声。 こりゃぁ良い。 昨日行われた情報の会発表テーマの中に、 自然界と人間界、異な…
全部読む 情報の会in豊根村2日目は新豊根ダム目頭が熱くなり、小牧へ出張
朝、出棺の時。 豊根村のために長年御尽力なされた方が旅立ちの時。 棺が霊柩車に。 そして職場で大変お世話になっている喪主の方から… 「…大好きな………豊根村が大好きな父でした。」 「豊根村から冥土へ旅立ちま…
全部読む 目頭が熱くなり、小牧へ出張妻娘は東京へ旅立った
早朝、妻娘は…ばあばに浜松駅まで送ってもらい、 東京へ旅立ちました。 日帰りの予定が、1泊になって! 娘的には初体験となる新幹線。 早々と流れ過ぎ去る外の景色に興味を示している様子。 午前中のうちに東京、新宿までたどり着…
全部読む 妻娘は東京へ旅立った倒木発生そして息子と共に病院へ
朝、出勤の支度をしていたところで、職場の宿直さんから着信が。 国道で倒木が発生し、道路をふさいでいるという電話が入電したとのこと!! 昨夜から、たくさん雨が降り続いています。 国道つったら…これから通勤時間帯。 交通量が…
全部読む 倒木発生そして息子と共に病院へ地図好きにはたまらない出張
測量と密接に関係している今の仕事。 測量法によってルール付けされており、それを所管するのは国土地理院。 日本国土における測量の基礎を作っている機関で、 国土交通省の特別の機関とされています。 Wikipediaによると……
全部読む 地図好きにはたまらない出張小さな組織だからこそ学べる
宿直明け。 週末からの疲労感が…抜けないっ! 午後からの会議に備えて、お昼頃新城市へ移動。 新城市内某所にて、会議室に集まったるは… 役職に「長」が付く方ばかり。 そこに、一番下っ端役職の私が出させて頂く。 もちろん、代…
全部読む 小さな組織だからこそ学べる災害に備える知識を蓄えるため説明会へ
使うか使わないか、分からないけれど。 できるだけ、使いたくない知識だけれど…。 知っておかなくてはならないのが災害発生時に取るべき手続き。 災害発生時は、まず第1に人命を優先した対応。 大雪災害の時にも身をもって体験しま…
全部読む 災害に備える知識を蓄えるため説明会へ突然、息子がアンパンマン
衝撃の光景。 息子の顔が、アンパンマン。 顔の半分がパンパンに腫れています。 これは…。 急いで病院だ!!! 週末の予定が、見事に狂いました。 子どものことは、何が起きるか分からない。 私も、とある場所が腫れておりますが…
全部読む 突然、息子がアンパンマン芝桜まつりと星空観察会
名古屋の妹宅で、家族揃って目覚めの朝。 昨夜、ちょっとしたトラブルが発生し、完全寝不足。 日頃のストレス発散に、妻が栄へおでかけしている間、 息子と3キロくらい歩いた先にある大きな公園へ! 村で暮らしていると、住んでいる…
全部読む 芝桜まつりと星空観察会誕生日は名古屋で武田先生たちと
2ヶ月に1回開催される情報に関するトピックスを扱う会。 恩師武田先生の召喚によって始まり、1年が経ちました。 武田先生案件だけに、今日が自分の誕生日であろうと、 家族がそれを祝ってくれると言っていようが、出席します。 脳…
全部読む 誕生日は名古屋で武田先生たちと