今週2度目の東京へやってきました。 今度は新幹線ではなく、自動車で中央道経由です。 当初予定よりも時間が若干押し気味でしたが、 どうにか午前中で仕事を切り上げまして、午後年休。 支度を調えて東京へ向かいます。 しかし… …
全部読む 再び東京へカテゴリー: おでかけ
結果の電話が来た
今日もまた、名古屋出張です。 昨日に同じく、当日の朝、出張が決まりました(汗 三日間連続で200km以上移動しております。 そんな出張の最中、結果の電話が届きました。 ケータイへの着信は外務省から。 選考通…
全部読む 結果の電話が来た県立大学シンポ
昨日、東京を往復したばかりですが、 本日は名古屋往復です。 移動が激しい。 今回は愛知県立大学が主催するシンポジウムへの参加です。 愛知県立大学では、今年までの3年間、 豊根村をフィールドに様々な活動をしております。 今…
全部読む 県立大学シンポ霞ヶ関へやってきたよ
朝から豊橋へ向けて2時間運転。 10時43分豊橋発のひかりに乗車。 昼には東京に到着です。 軽く腹ごしらえをして、こちらへ向かいます。 建物を見て分かった方は、きっとこのあたりで仕事をしている方かと(笑) そう、 外務省…
全部読む 霞ヶ関へやってきたよ妻子を見送り豊橋へ
宿直明けの今日は代休の日。 休日出勤分の代休を当てて、東京へ2週間弱帰省する妻子を乗せて豊橋へ。 まずは伯父の家へ行きまして、 伯父伯母と共に昼食に出かけました。 出かけたのは伯父の家から近い和食処です。 ■東京庵 みゆ…
全部読む 妻子を見送り豊橋へ祖父見舞いと若手勉強会
祖父が入院している東栄病院へ。 仕事終わってからお見舞いに行きました。 病室に入ると叔母が来ていて、 祖父の話を聞くとお見舞いの方が何人かみえたようです。 さすが、祖父の人望力。 寝たままの状態ではありましたが、相変わら…
全部読む 祖父見舞いと若手勉強会第3回愛知アグリコラボ
愛知アグリコラボも第三回を迎えました。 (第一回はこちらの記事参照。) 今回も会場は名古屋駅近く。 知立の妹宅へまず向かい、車を停めさせてもらいつつ、 駅まで送ってもらいました。 道中、何故か足助→豊田松平の間で凍結スリ…
全部読む 第3回愛知アグリコラボスキー@新潟妙高2日目(最終日)
一夜明けて、またまた雪が積もっております…。 新潟の皆さんにとっても今年の雪は異常らしいです。 荷物をまとめてチェックアウトし、ゲレンデへレッツゴー!! 既にお疲れの顔もチラホラ垣間見えますが…(汗 ゴンドラに乗車して、…
全部読む スキー@新潟妙高2日目(最終日)スキー@新潟妙高1日目
晩酌が良かったのか、車中泊にしてはぐっすり眠られました☆ 車から外に出てみたら、昨夜はほとんど止まっていなかった駐車車両が たーーっくさんに増えていました。 そして、東栄町&設楽町メンバーも駐車場で夜明かししていて、合流…
全部読む スキー@新潟妙高1日目スキー@新潟妙高0日目
金曜日の仕事を終えて、 これから新潟へ向かいます。 このところ、毎週末外泊状態が続いておりますが(汗 年が明けてから、週末を一切自宅で過ごしていません(汗 今夜新潟へ向かい、車中泊を経て明日明後日と妙高高原でスキーです!…
全部読む スキー@新潟妙高0日目城攻めスタンプラリーin奥三河
ただいま、奥三河をフィールドにスタンプラリーが行われております。 それも… 「城攻め」 です。 ■奥三河山城街道デジタルスタンプラリー − トップページ 城攻めスタンプラリー 開催期間 2012年1月21日〜3月11日 …
全部読む 城攻めスタンプラリーin奥三河ドームうまいもんワールド最終日
全四日間に及んだ、ドームうまいもんワールド。 (うち、豊根村は三日間出店。) 本日にて最終日となります。 雨の月曜日。 こりゃ、全く集客が期待できません。 まあ我々も、人に酔って疲弊しているところでしたので、 ちょうどい…
全部読む ドームうまいもんワールド最終日ドームうまいもんワールド2日目
2日目朝にして、非常に疲れております。 さあ!! 今日も1日、気合いを入れてPRするぞーー!! 昨日一日の反省なども踏まえまして、 木工体験の仕組みをいろいろと考えてみたり、 売れるディスプレイを考えてみたり。 開始当初…
全部読む ドームうまいもんワールド2日目ドームうまいもんワールド1日目
ナゴヤドームで開催されている ■ドームうまいもんワールド2012 | テレビ愛知 という全国の指折りグルメが集結する一大イベント。 その中に、「三河の山里体感プラザ」というブースが設けられております。 そこは、愛知県三河…
全部読む ドームうまいもんワールド1日目NEX-7二台目
金山の宿を出て、一路向かうは昨日NEX-7を購入した ■船橋オーディオセンターさん。 その目的は… NEX-7の二台目購入!! あまりにも使用感が良かったので、二台買うことにしました。 …ってのは冗談で(笑) 職場の同僚…
全部読む NEX-7二台目NEX-7発売&購入&通院
本日は年休を取得し、大府の病院へ通院です。 何の通院かといいますと… 花粉症。 今年も、悪魔の季節が迫ってきています。 花粉症は早めの対策が重要ということが昨年よくわかり、 早目に治療薬を投与することでシーズン中の症状を…
全部読む NEX-7発売&購入&通院花祭り@名古屋大学
本日は朝から名古屋大学にて ■1月29日-30日 公開シンポジウム「花祭りの発展的継承を考える」|名古屋大学 文学研究科 文学部 花祭りシンポジウムが開催されます☆ 泊まらせてもらった伯母宅から名古屋大学まで車で10分ほ…
全部読む 花祭り@名古屋大学日帰りスキー@長野南信
土曜朝、5時に自宅出発!!! さすがにこの時期は、まだ「夜」です。真っ暗。 そして…最も恐ろしいのは路面凍結。 待ち合わせ場所の、稲武どんぐりの里に向かうべく、 設楽町津具地区を通過しようとした時、イヤに路面が黒光ってい…
全部読む 日帰りスキー@長野南信息子2歳の誕生日で動物園!!
日間賀島、朝食にまでふぐの干物が出てきました。 こりゃたまらんですよ。 港を少々散策しましたが、風が強すぎて寒い寒い。 水上タクシーを待っている間、港町に必ずいそうな 野良猫さんを追いかけ回して遊ぶ息子。 「う~~み。ふ…
全部読む 息子2歳の誕生日で動物園!!親戚揃って日間賀島の旅
母たちの兄姉旅行で日間賀島。 ちょっと欠員が出たところで我ら家族にもお誘い下さいまして、 妻子と共にひっついて行って参りました!! 今回の旅は、兄弟のみならず伯父の大学時代の御友人たちも 参加されるとのこと、これまた面白…
全部読む 親戚揃って日間賀島の旅