豊根村防災訓練講演会2019(妻は三沢へ間黒花祭り)

毎年この時期、豊根村では防災訓練があります。 地域の自主防災会中心で実施する年と、行政が中心となって実施する総合防災訓練と交互に開催され、今年は後者。 いつもは実際の災害を想定した実地の情報伝達訓練(我々消防団は非常招集…

全部読む 豊根村防災訓練講演会2019(妻は三沢へ間黒花祭り)

奥三河の花祭りシーズンインで御園花祭りへ

お母さんは単身、東京へ! というわけで、ばあばにヘルプしてもらいながら子どもたちと過ごす週末。 子どもたちをしっかりお昼寝させて、夜に備えます。 長男、長女、次男君。 みーんな、 「夜は、花祭りだーーー!」 朝からテンシ…

全部読む 奥三河の花祭りシーズンインで御園花祭りへ

とよね・みどり湖ハーフマラソン大会2019→東栄町で花祭りのパネラー

朝7時にスタッフ集合! 本日は、第13回とよね・みどり湖ハーフマラソン大会のため、村内各所から様々な団体に所属する皆さんがとよねドームに参集。 豊根村の人口1100人弱と同じ参加者数を迎え撃つ…もとい、歓迎するため早朝か…

全部読む とよね・みどり湖ハーフマラソン大会2019→東栄町で花祭りのパネラー

とよねまつり2019(村制130周年記念)

5年ぶりの開催となる「とよねまつり」。 今年は、村政130周年記念での開催です。 小学校の出演がある長男とともに、村内無料送迎バスに自宅前で乗車して会場へ。 午前中は村民ホールを中心に、午後からは屋外のとよねドームが会場…

全部読む とよねまつり2019(村制130周年記念)

長野県中川村に妻恩師を訪ねて。夜は花祭り舞習い。

ブログのネタに事欠かない日々が続きます。 子どもたちにいろんな経験、体験をさせてあげたいと思うと、こんな風に…でも、そこに夫婦の趣味も盛り込むことが肝要なり。 というわけで、今日は長野県中川村へ。 妻の恩師がお住まいで、…

全部読む 長野県中川村に妻恩師を訪ねて。夜は花祭り舞習い。

花祭り衣装干し(一部)→草刈り→豊田市稲武でヒトトキトイチ

昨日までの天気予報によると、てっきり、雨が降るものかと。 それでも朝起きて外を見てみたら雨が降る気配は無い! 上黒川花祭り保存会のLINEグループには中止の文字は無し! よっし。 熊野神社へGO! ちょっと早く到着しすぎ…

全部読む 花祭り衣装干し(一部)→草刈り→豊田市稲武でヒトトキトイチ

豊根村に戻って、坂宇場川宇連神社祭典へ

新しい元号と新緑に囲まれた鳥居。 豊根村の坂宇場、川宇連神社、祭典です。 消防団でいつも顔を合わせる若い衆、そして部長のお膝元。 祭りの法被を着て、慌ただしく。 川宇連青年団が主催するマス釣り大会も開催されており、長男も…

全部読む 豊根村に戻って、坂宇場川宇連神社祭典へ

長女次男保育園入園式→上黒川区桜まつり

生活環境が大きく変わる4月。 自分自身も新入生のような状態でありましたが、我が家でも…ついに! 長女次男が保育園に入園します。 私たちの世代が卒園生第1号である、現在、豊根村に唯一の保育園「杉の子保育園」です。 次男君、…

全部読む 長女次男保育園入園式→上黒川区桜まつり

消防ポンプ積載車洗車→豊橋従兄弟宅新築祝い→東栄町布川ラスト花祭り

土曜日の朝。 明日に迫った豊根村消防団観閲式に向けて、有志が集ってのポンプ積載車洗車。 観閲式は学校で言えば卒業式のようなもの。 厳かなる式典に、汚れた積載車を並べるわけにはいきません。 高圧洗浄機を使って車両に付着した…

全部読む 消防ポンプ積載車洗車→豊橋従兄弟宅新築祝い→東栄町布川ラスト花祭り

2019年の上黒川花祭り写真をたくさん載せました。

昨夜、帰宅したときに、届いていました。 上黒川花祭り保存会に所属する、名古屋市在住のプロカメラマン、 山之内博章さんから、今年の花祭り写真が!!! 毎年、このようにして撮影した写真データを送って下さいます。 しかも!! …

全部読む 2019年の上黒川花祭り写真をたくさん載せました。

湯立て神楽、湯立て神事の国内事例を調べてみた

相変わらず、花祭りに関連する記事が続きます。 花祭りロス…というわけではありませんが、 豊橋へ行ったり天龍村へ行ったりと、湯立て神楽尽くしな正月だったので… ふと。 湯立て神楽って、この三遠南信地域に限ったものなのだろう…

全部読む 湯立て神楽、湯立て神事の国内事例を調べてみた

深い昼寝から長野県天龍村大河内の祭典へ

ああ、今日が休みだなんて、なんて素晴らしいんだ。 コタツに入っていたら、いつの間にか寝ていました。 ようやく?お正月らしい寝正月…って、もう5日です。 夜になり、お隣は天龍村の ■大河内池大神社例祭 へ、行って参りました…

全部読む 深い昼寝から長野県天龍村大河内の祭典へ

上黒川花祭り2019後半→豊橋市御幸神社花祭り

1月3日から4日にかけて夜通し行われる上黒川花祭り。 4日に日付が変わってから…の、続きです。 そのころ、私は赤い衣装に身を包み… 口の渇きを抑えるため、梅干しを口に頬張り。 出番を待ちます。 そして、出陣の合図。 今年…

全部読む 上黒川花祭り2019後半→豊橋市御幸神社花祭り

花祭り前日最終練習→古戸花祭→下黒川花祭

朝8時から、上黒川花祭りの舞習い、前日の最終練習です。 まずは、舞庭の掃除、畳の敷き並べ、本番用の太鼓準備など、 力仕事からスタートします。 1年間降り積もった砂埃は相当なもの。 それでも、4月に上黒川区の花見会会場にな…

全部読む 花祭り前日最終練習→古戸花祭→下黒川花祭