朝、はっと目が覚めて時計を見たら

読書は充実した人間をつくり、会話は気が利く人間をつくり、書くことは正確な人間をつくる。 イギリスの哲学者であるベーコンの言葉です。 数年前から、読書のペースを一気に上げております。 というのも、仕事でベストパフォーマンス…

全部読む 朝、はっと目が覚めて時計を見たら

湯立て神楽、湯立て神事の国内事例を調べてみた

相変わらず、花祭りに関連する記事が続きます。 花祭りロス…というわけではありませんが、 豊橋へ行ったり天龍村へ行ったりと、湯立て神楽尽くしな正月だったので… ふと。 湯立て神楽って、この三遠南信地域に限ったものなのだろう…

全部読む 湯立て神楽、湯立て神事の国内事例を調べてみた

どこか近くで上映会やっていないかな「おだやかな革命」

学生時代に木質バイオマスの検討をして以来10年以上の時が過ぎ。 全国各地での取り組みにおいて成否が徐々に明らかになりつつある中。 事業効果=お金 に、とらわれない「効果」がここにあるのか… 是非一度、観てみたい映画。 ■…

全部読む どこか近くで上映会やっていないかな「おだやかな革命」

【書籍】星野リゾートの教科書

終日、溜まりに溜まった書類を片っ端から片付ける1日になりました。 付けている一方から、次々に増えていくタスク、段々「ゾーン」に入ってくる感覚を感じながら。 ゾーンに入るような仕事をした後は、気持ちが良いものです。 書類仕…

全部読む 【書籍】星野リゾートの教科書

ホトカミマップ⇒全国の神社とお寺が地図上に

納涼まつりに向けた準備の一環!? 我らが上黒川区エボリューション会の出店では、豊根村上黒川区内で育ったポップコーントウモロコシを利用したポップコーンも提供予定です! ポップコーンを調理するメンバーの教育のため、今日はお昼…

全部読む ホトカミマップ⇒全国の神社とお寺が地図上に

山地災害から暮らしを守る治山事業

つい先日まで、職場では地域からの「治山事業」要望の受付が行われていました。 そして、本日、要望で出ている現場の一つへ確認のため行ってまいりました。 枯草や枯れ木に囲まれた山肌に対し、水の流れに沿った部分だけが苔むして、水…

全部読む 山地災害から暮らしを守る治山事業

他所の失敗に学ぶ「地方創生のリアル」

地方創生が声高に叫ばれてからしばらく経ち。 東京と地方という図式は「地方創生」という言葉がきっかけで発生したわけではなく、古く昔から言葉を変え、何度も繰り返されてきました。 今に始まったことじゃない。 ブームは時を経て繰…

全部読む 他所の失敗に学ぶ「地方創生のリアル」

花祭り衣装土用干し中止→昨日の片付け、息子と将棋

昨夜、夜更けまでお祭り騒ぎしていたメンバー。 再び、朝8時に集合! 場所は上黒川熊野神社境内です。 例年実施、花祭り衣装の虫干し。 全ての衣装が並ぶ光景は、圧巻! と、いくところでありましたが… 曇り空、いつ雨が降ってき…

全部読む 花祭り衣装土用干し中止→昨日の片付け、息子と将棋

県境に寄り添う自動車専用道路は珍しい?

お昼休みになり、昼食のため一時帰宅すると… 自宅の坂を登ったところに、何かが広がっている。 おっとっと。 軽トラの勢いを緩めて手前に停車。 そこには、水と親しむ娘さんの姿が! プール大好きです。 お昼ご飯だよーと、プール…

全部読む 県境に寄り添う自動車専用道路は珍しい?