パルとよねのナイトヨガにスタンプ登場、夜はZoomミーティング

仕事を終えて、半ば仕事の延長のような催しに、様子を見に。 遅くなってのスタートになりましたが、今年度も! ■パルとよね ~ヨガ・健康体操教室を再開いたします~ 豊根村の温泉、パルとよねでナイトヨガ教室が始まります。 身体…

全部読む パルとよねのナイトヨガにスタンプ登場、夜はZoomミーティング

星空の下で八十八夜。新茶が形を変えてデビュー

今日から三日間、豊根村内にあるすべての事業所(社会保険加入者)を対象にした 事業所検診が勤務先保健機関で開催されます! 鍵開けのため、朝7時ごろ出勤してみると…。 既に行列が。 開錠して、並んでいる皆様に番号札を配布しま…

全部読む 星空の下で八十八夜。新茶が形を変えてデビュー

通行止めや飯田線不通で大幅な迂回を要する豊根村富山地区

大雨の影響、職場の医療機関や保健機関にも多数。 これまでお伝えした通り、保健機関で毎日のように開催される行事や会議の開催判断。 今朝も、大雨警報により、2本の会議が延期。 関係者が多い会議だけに、日程の再調整に困難を極め…

全部読む 通行止めや飯田線不通で大幅な迂回を要する豊根村富山地区

飯田線が止まり、道路は通行止め、障害を乗り越えて富山巡回診療

朝から土砂降り。 視界がうっすら白く曇るほど、隙間ない大粒の雨が降りしきります。 同時に、決断を迫られるときは続きます。 本日予定されている富山巡回診療。 天気予報とにらめっこしながら、外の雰囲気を感じながら… 決行!!…

全部読む 飯田線が止まり、道路は通行止め、障害を乗り越えて富山巡回診療

大雨、どうにか決行、住民健診。終了しました。

昨夜、すったもんだしながら本日予定されている住民健診&がん検診の開催可否について。 朝起きたときから勝負開始。 天気予報とのにらめっこ。 昨夜のうちに臨時放送で村内一斉放送にて 開始時刻を1時間繰り下げることをアナウンス…

全部読む 大雨、どうにか決行、住民健診。終了しました。

健診と検診、読み方は一緒だけど、何が違う?

月曜日の朝。 久しぶりの青空に、気持ちよく出勤。 午前7時前。 本日も、豊根村の住民健診です! さあ、今朝は何人…。 玄関前で開錠待ちの方々が複数!! おいらの姿を確認するなり、 「1時間待ったぞん!」 「早く入れてくり…

全部読む 健診と検診、読み方は一緒だけど、何が違う?

豊根村にもホタルの季節がやってきました

仕事を終えてから、今夜もまたホタルを追い求めて。 地域おこし協力隊くんも同行したいということで一緒に! さらに、新聞記者さんも同行したいということで一緒に!! いつもは1人寂しく、シャッターの切れる音と川の流れる音だけが…

全部読む 豊根村にもホタルの季節がやってきました

豊根村の住民検診スタート!診療の第一号はクワガタさん。

1年で最も、勤務先の保健機関が賑わう日。 本日からスタートします。 早出出勤をして、朝7時前に職場に到着すると… すでに!!! 列ができている…。 受付開始の1時間前です。 恐るべし。 コロナ対策で密にならないように、今…

全部読む 豊根村の住民検診スタート!診療の第一号はクワガタさん。

今朝の中日新聞朝刊に村保健事業掲載!

出生数が少ない小さな村だからこそ、先端ツールを取り込んで! お父さんの育児参加を狙います。 今朝の中日新聞朝刊三河総合面で、 勤務先のひとつ「豊根村保健センター」の取り組みを紹介頂きました! 一緒に働く保健師さん(3名)…

全部読む 今朝の中日新聞朝刊に村保健事業掲載!