妻へ新聞取材、葬儀参列、星空フェスタ

いつも北設楽郡内を駆け巡っておられる中日新聞記者の「山のしんぶんやさん」が、「珍しく」取材に我が家へ来て下さいました☆ あ、珍しく…ってのは、取材でいらっしゃるのが(笑) しょっちゅう、我が家にフラッと立ち寄ってくださり…

全部読む 妻へ新聞取材、葬儀参列、星空フェスタ

小学校の学芸会→保健事業(糖尿病予防教室)

大人にとっての1年と、こどもにとっての1年は、随分違う。 それを大きく感じる行事の一つ、学芸会!! 少数精鋭、みんな出番だらけの小学校。 スタート! オープニングを務めるのは1年生!! そして、3~6年生による源流怒濤太…

全部読む 小学校の学芸会→保健事業(糖尿病予防教室)

とよね・みどり湖ハーフマラソン大会2019→東栄町で花祭りのパネラー

朝7時にスタッフ集合! 本日は、第13回とよね・みどり湖ハーフマラソン大会のため、村内各所から様々な団体に所属する皆さんがとよねドームに参集。 豊根村の人口1100人弱と同じ参加者数を迎え撃つ…もとい、歓迎するため早朝か…

全部読む とよね・みどり湖ハーフマラソン大会2019→東栄町で花祭りのパネラー

消防団役員研修@豊田市→金沢1日目

今年から、豊根村消防団第1部の班長という役職。 班長以上の役員には毎年、本団役員…すなわち団長さんを始め、消防団の上層部で研修があります。 全11名、勝手知ったる仲であります。 朝、豊根村を出発して、まずは豊田市防災学習…

全部読む 消防団役員研修@豊田市→金沢1日目

とよねまつり2019(村制130周年記念)

5年ぶりの開催となる「とよねまつり」。 今年は、村政130周年記念での開催です。 小学校の出演がある長男とともに、村内無料送迎バスに自宅前で乗車して会場へ。 午前中は村民ホールを中心に、午後からは屋外のとよねドームが会場…

全部読む とよねまつり2019(村制130周年記念)

ご住職の本葬に和尚様26人、消防ホース巻き

本社にて、宿直明け。 宿直明けもまた、出勤してくる社員さんを捕まえては懸念事項のディスカッションで、朝からお騒がせしております。 始業時刻になり、私は時間休をもらって礼服に着替え、こちらへ。 檀家でお世話になっている桂昌…

全部読む ご住職の本葬に和尚様26人、消防ホース巻き

消防団、初めて中継訓練無線指揮を執る

北設楽郡の3町村にある消防団が組む「連合会」があり、その訓練会が本日、設楽町津具で開催され。 ただし、豊根村からは、もうひとつの「部」、下黒川区、三沢区、富山区を所管する「第2部」が連合会訓練に出席します。 よって、我々…

全部読む 消防団、初めて中継訓練無線指揮を執る

長女&次男が保育園運動会デビュー!!

今年の4月から保育園に通い始めた長女&次男くん! 秋になり、運動会デビュー!!です。 この日に向けて、保育園では連日練習の日々。 その延長戦が帰宅後も開催されておりまして、我が家は運動会モードでした。 子どもたちが機嫌悪…

全部読む 長女&次男が保育園運動会デビュー!!

桂昌院和尚様の密葬参列→夜は娘さん誕生日会&村民運動会練習会

礼服を着て出勤する日が多い昨今です。 出勤して朝ミーティングを済ませてから、葬儀場へ向かいます。 葬儀場となるのは勤務先の医療機関から徒歩数分にある檀家のお寺。 桂昌院のご住職を50年にわたって務められた和尚様のお葬式で…

全部読む 桂昌院和尚様の密葬参列→夜は娘さん誕生日会&村民運動会練習会

トップ会議に始まり、がん検診、会議取り回し、サウジホームステイで空手教室へ

まるで新聞紙に掲載されているテレビ欄のような日程になっている本日。 朝から全力疾走です。 医療機関のミーティングを終えてから本社へ出向き、村トップのおられる会議で説明を。 突然、私も参加するところとなり、もはや、準備をし…

全部読む トップ会議に始まり、がん検診、会議取り回し、サウジホームステイで空手教室へ

長男同級生宿泊、お父さんは消防団

会議続きで山積みになった書類をスピーディーに処理。 スピーディーすぎて、書類つくった後でハンコを押し忘れるなどミスもあり(汗 まだまだ、ですな。 午後からは「保健師」と書かれた名札に座って、なんちゃって保健師役で会議出席…

全部読む 長男同級生宿泊、お父さんは消防団

武田邸でめざめ、先生とディスカッション

昨夜は午前2時過ぎに布団に入って、それから酔っ払いが増えて結局、何時に寝たんだろう。 武田先生宅でのめざめです。 既に始発電車で帰った面々も。 また遠方の方をお見送りして、最終的に飛騨高山出身の同期と私のふたり、そして武…

全部読む 武田邸でめざめ、先生とディスカッション

台風10号接近で消防団巡回から武田先生宅へ

午前中、消防団のLINEグループに、今夜台風10号接近に伴う巡回警戒を実施する旨のメールが流れました。 さらに、午後からセッティングされている会議に、私が出席したほうが良さそう…いや、するべきでしょう!そんな雰囲気が醸成…

全部読む 台風10号接近で消防団巡回から武田先生宅へ

転職する先輩を送り出す壮行会に懐かしい面々

夕方、仕事をいつもより早く切り上げて。 車を走らせて名古屋へ向かいます。 本日は、絶対に外せない行事が夜に待ち構えています。 都会には帰宅ラッシュというものがあることを、すっかり忘れていました。 焦る手で握るハンドルは汗…

全部読む 転職する先輩を送り出す壮行会に懐かしい面々